
子どものバレエ

子どものクラス
お子様の“まっすぐな成長”を
最優先に考えます。
- 世界基準(グローバルスタンダード)の指導
- 子どもの自己肯定感を高める指導
- 子どもが自然にできるようになっていく指導
- いつでも味方になってくれる先生
- 徹底した体のケア
- 充実の留学サポート
- お子様のためになる教室の移籍は大歓迎

クラスはレベル別(学年は目安)です。
初めての方は基本的にキッズクラスからのスタートとなります。
キッズ
(目安:未就学児)

60分のレッスン
火曜16:00〜、水曜16:00〜、土曜10:00〜
まずはバレエを楽しくスタートしましょう!すぐにできるようになる事も沢山あります。教師が丁寧にサポートしますので安心してお越し下さい。
- 基本姿勢
- 基本ポジション
- 基本ストレッチ
- 足の形、手の形を覚える
ジュニアⅠ
(目安:小学1〜3年生)

70分のレッスン
火曜17:10〜、水曜17:10〜、木曜17:00〜(上級)、金曜17:10〜 土曜11:10〜、土曜12:30〜(上級)
バレエの基本が分かり始め、集中力もだいぶついてくる時期です。色々なステップの組み合わせができるようになりバレエがより楽しくなります。思いっきり踊って楽しみましょう。
- 付け根から開く足の使い方(バレエ特有のターンアウト)
- 基本の足の動き
- バランス
- 様々なジャンプ
ジュニアⅡ
(目安:小学4〜6年生)

90分のレッスン
木曜18:20〜、金曜18:30〜、土曜16:10〜(トゥシューズ入門)
バレエの理解も物事に取り組む際の考え方もかなり大きな成長を遂げる時期です。同時に悩みや葛藤も持ち始める時期。
先生に質問しに行ったり、先生と生徒がいっぱい話し合ったり、ナツキバレエではそんな場面が多く見られます。
- 足を高く上げる
- 回転
- 音楽によっての踊りわけ
- 古典作品への挑戦
- トウシューズ基礎(個人差があります)
アッパー
(目安:中学生以上)

90分のレッスン
火曜18:30〜、水曜18:30〜、木曜19:40〜(トゥシューズ初中級)
人間的にもかなり大人に近づき、バレエも難易度の高い踊りが出来るようになる時期です。成長期の中で怪我や体型作りに繊細に気を付けながら指導を受けていきます。
進路の相談をする生徒さんもとても多いです。納得のいくまで相談して下さい。一緒に良い未来を作っていきましょう。
- ターンアウトと引き上げをしながら全ての動きをスムーズにつなげる
- 複雑なアレグロ(早い音楽でのジャンプコンビネーション)
- 完成度の高い回転テクニック
- 身体のラインへの追及
- 表現
ピラティス
(ジュニアI 以上の生徒さん)

60分のレッスン
土曜13:50〜(入門)、15:00〜(初中級)
ピラティスはバレエダンサーの体を最も効率よく鍛え、ケアすることができるエクササイズ法で、世界中のバレエ学校でカリキュラムに組み込まれています。
ナツキバレエでも“バレエのためのピラティス”として、強い体を作るため、バランスの良い筋肉をつけるため、体を整えるため、リハビリのためにピラティスのクラスを組み込んでいます。
ピラティスインストラクターの資格を持った先生による、本格的なレッスンです。
バレエのレッスン回数を週1回増やして、ピラティスを気軽に受講していただけます。
小学生以上の8割ぐらいの生徒さんが継続的に受講しています。
本格的に取り組みたい方には、スタジオに隣接したコンディショニングルームで、本場ニューヨークから取り寄せたピラティスマシンを使って、マンツーマンで指導します。
ピラティスを続けると、体の見た目にも、バレエのテクニックにも大きな変化が見られます。
特別レッスン
外部から一流の講師陣をお招きして、特別レッスンを定期開催しています。
将来バレエ留学を検討している方はもちろん、刺激的で、楽しくて、良い経験ができる魅力的で貴重なレッスンですので、皆さんに参加をおすすめします。
特別レッスンは、ナツキバレエ以外のバレエ教室に通う生徒さんも参加できますので、お気軽にお問い合わせください。
鈴木竜先生のコンテンポラリー

2022年6月5日 12:30〜
ダンサー・振付家として東京を拠点に国内外で活躍されていて、コンテンポラリーダンスの第一人者と言える鈴木竜先生を特別講師にお招きして、90分間のコンテンポラリーダンスの特別レッスンを開催しています。
留学を目指す方はもちろん(留学にはコンテンポラリーダンスの習得が必須)、バレエとは全く違うコンテンポラリーダンスの世界を楽しみたい方も参加しています。
身体表現の豊かさや力強さなど、バレエに必要な力もしっかり育めます。
竹田仁美先生の英語クラシック

2022年6月5日 10:00〜
国内外で活躍されているトップクラス・ダンサーの竹田仁美先生を特別講師にお招きして、「2時間英語でバレエ」の特別レッスンを開催しています。
留学を目指す方はもちろん(外国語でレッスンを受けるのに慣れることが大事)、現役のダンサーに直接指導を受けることができる貴重なレッスンです。
英語でのレッスンですので、英語の勉強になったり、英語を習っている方は英語力を確かめてみることができます。
料金

入会金
30,000円
月謝
週1回:6,600円
週2回:11,000円
週3回:15,400円
週4回:17,600円
週5回:19,800円
レッスン回数は自由です。迷われたら、週2回で始めてみることをおすすめします。
お支払いは銀行振込で、20日〜月末に翌月分をお振り込みいただきます(毎月振込または自動送金)。
特別レッスン
1回 3,500円
発表会(2年に1回)
キッズ:52,800円
ジュニアⅠ:55,000円
ジュニアⅡ:97,900円
アッパー:102,300円
認定試験(年1回)
小学2年生以上 11,000円
父母会費、設備費、お歳暮、謝礼等は一切ありません。
兄弟・姉妹で通われる場合、下のお子様は、月謝と発表会代金が2割引になります。
※料金は全て税込

体験レッスン実施中


まずはお気軽に体験レッスンへお越しください。
見学のみも可能です。
お子様に合ったバレエ教室かどうか確かめてみてください。
ナツキバレエは“まっすぐな成長”ができるバレエ教室です。
静岡県三島市徳倉4丁目23−41(最寄駅:三島駅、長泉なめり駅)