
大人のバレエ

バレエを始めてみませんか?
大人になってからバレエを始めても大丈夫?
もちろんです!
でも最初の一歩が不安ですよね。
身体が固いけど大丈夫かな?太っちゃったから痩せてから行こうかな?レオタードなんて着れないよー。皆様からそんなお声をよく頂きます。ナツキバレエの大人バレエはそんな方のためのクラスです。
全身の筋肉を使って効率良く体を鍛え、気持ちよく踊りましょう!ただ楽しくやりたいだけという方も大歓迎です!

大人バレエの嬉しい効果
立ち姿が美しくなる
立ち姿とはまさに姿勢のことです。姿勢は体に染み込んだ癖です。バレエを始めたばかりの人は子供・大人に限らず、徹底的に姿勢を指導されます。
首すじと背すじがきれいに伸びた姿勢を維持するためには、腹筋や背筋の使い方、正しい頭の位置や骨盤の位置などを、体に覚えこませることが重要になります。
悪い癖がある方は最初は大変かもしれませんが、体に染み込んだらもうこっちのものです。
服を着たシルエットも美しくなりますし、首が長く見えると小顔効果もあります。

美脚を目指せる
年齢を重ねて脚が太くなったと嘆く大人女子にもバレエがおすすめです。
運動はもちろん大切ですが、やみくもに筋力トレーニングをすると、筋肉が大きくなってかえって太って見えてしまうことがあります。
バレエは全身を引っ張りっこするように伸ばします。なので全身に細くしなやかな筋肉がついてスラーっと美脚に見えるようになるのです。

仕草が美しくなる
バレリーナの動きは、なぜあんなに優雅なのでしょうか?
バレエレッスンでは手の動かし方、指先、足先や目線まで意識した動きを繰り返すことで、無意識に普段の動きにも反映されるようになります。
バレエの動きは、大人の女性をより美しく見せてくれる所作ばかりです。
レッスンを続けることで普段の動きも女性らしくエレガントになっていく効果が期待できるでしょう。

太りにくい体質になる
バレエのレッスンを続けていると、自然と筋肉量が増え余分な脂肪がそぎ落とされていくのを実感できるでしょう。
筋肉量が多い人は寝ても覚めても基礎代謝が高い状態です。
せっかく何かを始めるなら太りにくく健康的な体になりたいですよね。

ナツキバレエの大人バレエの特長
一生懸命ストレッチ?しません!
ナツキバレエの大人バレエでは、一生懸命ストレッチをしません。
意外ですか?
「バレエは体が柔らかい人がやるもの」と思われているかもしれませんが、そんな事はありません。カチコチでも今から出来る事は沢山ありますし、グニャグニャは目指していません。
無理に柔らかくしなきゃと思ってレッスン直前にストレッチを行う大人バレリーナさんを日本中で見かけますが、レッスン前に必要なのは筋肉を温めるウォームアップです。
ナツキバレエの大人バレエでは、怪我を予防し、レッスンで使いたい筋肉を効率良く動かす為の工夫が散りばめられています。
体が硬い方も筋力に自信が無い方も安心してお越し下さい。

インナーマッスルを強化します
よくある大人バレリーナさんのお悩みが、「振り付けを覚えるのが大変過ぎて付いていけない」というもの。
振り付けばかりに気がとられて体のどこに意識を向けたら良いか分からないレッスンでは残念ながら体も踊りも成長しません。
ナツキバレエの大人バレエでは難しい振り付けやテクニックはあえてやらず、とにかくご自身の体の中に集中して頂きます。
そうするとインナーマッスルが働きだし体がどんどん変わっていきます。
インナーマッスルとは体の深部にある筋肉です。インナーマッスルが代謝を上げ、意識せずとも美しい姿勢を維持してくれるのです。
年々エイジングを感じる年代の方を救ってくれるのがインナーマッスルなのです。

動きやすい服装なら何でもOK
バレエ用のタイツ・レオタード・巻きスカート・Tシャツ・バレエシューズなどが理想ではありますが、ジャージやヨガウェアのような服装でも大丈夫です。
バレエシューズはナツキバレエでも購入出来ますのでご相談下さい。
自分の気持ちが上がる服装でご参加下さいね♪

チケット制なので安心
大人バレエはチケット制なので、レッスンに毎週通えなくても無駄にならないので安心です。
まずはお気軽に体験レッスンにお越しください。

3つのレベル別クラス
入門クラス

土曜 19:30〜21:00
(90分のレッスン)
バレエの経験は無く、本当に初めてという方に向けたクラスです。
まずはバレエが出来る身体にするため、フロアでウォームアップやエクササイズから入ります。そして、バレエの基本姿勢と基本の動き方を丁寧に解説します。
普段使わない筋肉が働き出し、デコルテや背中、お腹にすぐに変化が表れますよ。
皆様に、楽しい、分かりやすいと言って頂いています。安心してお越しください。
初級クラス

月曜19:00〜20:30
(90分のレッスン)
バレエの基本が少し分かった方、バレエ経験のある方に向けたクラスです。
出来る動きが少しずつ増えていき、踊る事がますます楽しくなる段階のクラスです。
のびやかに全身を動かし、美しいクラシックに乗って自分らしく踊ってみませんか?
温かい雰囲気のクラスで大変ご好評頂いています。
トウシューズクラス

月曜20:30〜21:15
土曜21:00〜21:45
(45分のレッスン)
ほとんどの方が大人からバレエを始めてトウシューズに至った方々です。ですので、まずは履き方、立ち方から丁寧に指導させて頂いています。
難しい動きは一切行いません。皆さん必死に頑張って下さって、笑いながらやっています。
トウシューズを履けるようになる為にはやはりバレエの基礎が出来る筋力が必要です。トウシューズデビューを目標にレッスンしていきましょう☆
講師紹介
加藤朝都

メッセージ
未経験の方やブランクのある方には気兼ねなく始めて欲しい。経験者や慣れてきた方にはよりやりがいを感じて欲しい。そんな願いから、大人バレエはレベル別に3つのクラスを用意しております。
ライフスタイルにバレエを取り入れることで、日常の姿勢や所作、雰囲気の美人度をグッと上げてみませんか?
実は教師である私自身も、現役でガッツリ踊っていた頃と比べるとやはり衰えを感じます。昔は多少寝なくても動けたのになぁ…。もうちょい体力があればなぁ…。と考えてしまう日もあります。
でも、「無くなっていく体力」より「増えていく経験や知識」の方がはるかに多いのでは?と気づいた時、すごく前向きに自分の未来を想像できたり、やりたい事がたくさん思い浮かびました。
心と身体を踊らせてワクワクした気持ちで日々を過ごすと、歳を重ねることがより楽しく意味のあるものになっていくはずです。
この大人バレエのクラスを通して、身体はもちろん心も健康的に美しくなれるようサポートできたらと思っております。
現在は20代〜70代と幅広い年齢の方が参加してくださっており、過去の運動経験やバレエをはじめた目的も様々。アットホームな雰囲気でレッスンをしています。
「バレエのレッスンには何が必要ですか?」「自分に合うクラスはどれですか?」こんな些細な質問も丁寧にお答えするので、是非気軽にいらしてください。
経歴
2016年 ナツキバレエアカデミー入校
2022年 日本女子体育大学舞踊学専攻(現・ダンス学科)卒業
2023年4月 AK Ballet studioオープン(HP/Instagram)
バレエ・コンテンポラリーダンス・モダンダンス・ジャズダンス・コンタクトワーク・インプロヴィゼーション・タップダンス・スペイン舞踊・日本舞踊・エアロビックダンス・ボディコンディショニング・ダンスセラピー・芸術論・音楽論・運動学・創作振付・上演法・栄養学・生理学・解剖学・発育発達・衛生学・マネジメント・舞踊美学・指導法などを学ぶ
料金
入会金(登録料) 3,000円
1回 3,000円
※トウシューズクラスは半額
5回チケット 12,000円(期限4ヶ月)
10回チケット 20,000円(期限6ヶ月)
※トウシューズクラスは半コマ使用となります
体験レッスンのお申し込み
電話・LINE・メールフォーム よりお申し込みください。
体験レッスンのお申し込み前に、ご不明な点やご不安な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
電話
080-5816-5076
留守番電話になった際は、メッセージを残してください。折り返しご連絡いたします。
(日曜・月曜・祝日はお休み)
LINE

NBG 大人バレエ(@048sknfl)を友だちに追加して、LINEのトーク画面からお問い合わせください。
始めに「大人のバレエ体験希望」とお伝えいただくとスムーズです。
※即時に応答出来ない場合や、自動応答メッセージとなる場合があります。
メールフォーム
お申し込みを受付後、24時間以内(日曜・月曜・祝日を除く)にメールでご連絡いたします。
メールが届かない場合は、大変お手数ですが、上記のお電話またはLINEでご連絡ください。